Social comments
グローバル化の難しさ
グローバル化の難しさ IT化が進み、既に長いことグローバル化ということが絶えずいわれるようになっている。インターネットが情報交換の時間を短縮し、我々の心理的な距離を縮めた。海...
続きを読む誰がこれからの社会を哲学するのか
誰がこれからの社会を哲学するのか 偶然出てきた、昔の大学の先生の書いた本を何気なく手にとって読んだ。それは1970年代から80年代にかけて思想系の雑誌に掲載された記事を纏めて...
続きを読む物語るということ
物語るということ 人の話を聞いたり自分の体験したりしたことを話したりするのは人間の本能的な行動であろう。人は何かを知りたがり、話したがる。話をすることは、単なる情報を交換する...
続きを読む外国人観光客と日本的モラル
外国人観光客と日本的モラル 最近京都で、ある日本におけるツーリストブームに関するシンポジウムに参加したので、それについて考えたことを書いてみたい。 日本への外国...
続きを読むなぜ日本はグローバル化できないのか
国際化やグローバル化が言われて既に何十年も経つが、果たして日本人のメンタリティーは変化したのだろうか。中東や東南アジアなど世界中の多くの国では戦争やそれによる国家の破綻によって自...
続きを読む新型コロナウイルス(Sars-CoV-2)と世界秩序
新型コロナウイルス(Sars-CoV-2)と世界秩序 友人がドイツから間もなく訪れることになっているが、コロナウィルス騒ぎの影響がどうなるか気になる。現在友人は予定を変えずに...
続きを読むテクノロジー神話と崩壊する倫理
1.科学技術は我々を幸福にしたのか2.船長不在の巨大船3.失われる倫理と欲望の顕現4.技術の論理と倫理5.新たな倫理は可能か
続きを読む定年と社会
定年と社会 退職後それらしく整骨院でマッサージしてもらっていると、定年した人は何してるんでしょうねと、若い先生に聞かれた。いろいろだと思うけど、盆栽をいじって暮らしている人も...
続きを読むパンデミックと不均衡な世界の発展
パンデミックと不均衡な世界の発展 とりわけイタリア、スペイン、アメリカなどで、家に閉じ込められ外に出られない人々、対処療法を受けながらも次々に亡くなって行く人々、病院や家から...
続きを読む旅と観光
旅と観光 UNWTOの報告によれば、2018年の世界の海外旅行者数は14億人に達した。中でも中東、アフリカ、アジア太平洋、ヨーロッパへの旅行客が増加しているという。現在の世界...
続きを読むIT社会に必要なもの
我々はグローバル化の中で様々な情報にアクセスでき、様々な事を時間や手間をかけずに知る事ができるとされている。多くの人がグローバル化やIT技術の進展を讃え、新しい時代の到来を祝福し...
続きを読むテクノロジー信仰と見えないものの価値
科学とテクノロジーの席巻新型コロナウィルスが武漢から世界中を覆い尽くし、現在9500万人以上が感染し、200万人以上が亡くなっ た。我々はマスクをし、外出を制限されるか、...
続きを読む生活の中の神話 鬼
テクノロジーに満たされつつあるように見える現代においても、神話が消えたわけではない。神話は我々の生活の一部として当たり前のように存在している。我々は神話的物語をしょっちゅう口にす...
続きを読む